-
-
【2021年7月】注目NEWS ~Twitterのフリート機能終了、最低賃金引き上げ 他~
2021年7月。私が注目しているニュースをご紹介します。 今回のテーマは、①Twitterのフリート機能終了、②教員免許更新制廃止、③最低賃金の引き上げについてです。 Twitterのフリート機能が8 ...
-
-
人の持ち時間は約74万時間~やりたいことを前倒しする大切さ~
「人の持ち時間はどれくらいあるのだろう?」 ある日の夜、布団に入って寝る前にふと思いました。 人の持ち時間は約74万時間 厚生労働省の「簡易生命表(令和元年)」によると、2019年の日本人の平均寿命は ...
-
-
【等々力渓谷】~23区内唯一の渓谷:東京散歩~
東京都内とは思えない豊かな自然が魅力的な等々力渓谷公園。 今回は、23区内唯一の渓谷である「等々力渓谷」へ、新緑の季節にやってきました。 癒しを求めて、いざ東京散歩。 等々力渓谷 ~景色~ ゴルフ橋 ...
-
-
私が大切にしている言葉 ~後悔しない人生へ~
今回は、私が大切にしている言葉をご紹介します。 日々の生活で、悩んだり苦しい時に本当にどうしたらいいか分からない時が出てきます。 その度に、大切にしている言葉を思い出し、後悔しない人生の実現に向けて一 ...
-
-
【2021年6月】注目NEWS ~次世代Windows&eVTOL~
2023/2/2 eVTOL, 次世代Windows, 電動垂直離着陸機
2021年6月。私が注目しているニュースをご紹介します! 今回のテーマはIT・航空宇宙技術です。 マイクロソフト、「次世代Windows」を6月24日にオンラインイベントで発表 米Microsoft社 ...
-
-
【曲作りへの想い】人生初のオリジナル曲 「その時、僕は」
2021年6月、人生初のオリジナル曲「その時、僕は」が完成しました。 曲名:「その時、僕は」歌唱:Yusuke Eigo作詞・作曲:K.SideMountain 長年、曲作りは自身の夢リストの一つだっ ...
-
-
【健康な体作り】すすんで摂りたい食べ物5選
皆さんは普段の食事に気を使っていますか? 私たち人間は、食事から多様な栄養素を体内に取り込むことで体を動かし、活動することができています。 健康的な体を作るには、日々の食事がとても大切です。 そこで今 ...
-
-
前に進める言葉 ~些細なことで悩んでしまう、心の優しい方に向けて~
私がSNSに投稿した、前に進める言葉をご紹介します。 「大丈夫です、あなたはもう十分に頑張っています。」 対人関係で悩みやすい性格の優しい人に、ぜひ言葉が届きますように。 前に進める言葉 不安を感じる ...
-
-
【すき間時間】おすすめの活用法4選 ~時間術~
皆さんは日々の移動や待ち時間といった「すき間時間」を、どのように過ごしていますか? 読書、スマホゲーム、動画視聴、ニュースチェック、友達とのチャットなど、人によって様々だと思います。 今回は、私が普段 ...
-
-
【自意識過剰】周りの目を気にし過ぎて疲れる人の理由と対処法
自意識過剰者(周りの目が必要以上に気になるタイプの人)は、責任感のある行動や物事に一生懸命に取り組める強みがあります。 一方で、常に自身の周囲のことが気になるため、人一倍ストレスに感じやすいという特徴 ...