Trip

【旅サブスクHafH】東京で実際に使ってみた ~ナインアワーズ水道橋~

話題の旅サブスクサービスHafH (ハフ)を実際に使ってみました!

HafHは全国の厳選された宿が定額で泊まれる話題のサービス。

今回は、全国の魅力的なホテルに1泊993円で宿泊できるお得な利用期間※だったので、まずは東京限定で利用してみました。

>> HafH:新しい旅サブスクサービス

今回は、ナインアワーズ水道橋に宿泊した様子をご紹介します。

※通常は月額9,800円の利用料が、2021年8月は特別に2,980円(3泊/月 迄)で宿泊可能に。

寮費・水道光熱費無料・食事付のリゾートバイト!

目次

宿泊の様子:ナインアワーズ水道橋

水道橋駅至近×開放感に溢れたパノラマビュー

>> ナインアワーズ水道橋 / HafH

ホテル外観。水道橋駅から徒歩2分、東京ドームから徒歩4分の距離にあります。

1階では福岡発の名店「REC COFFEE」のこだわりのコーヒーが楽しめます。

開放感のある6階ラウンジ。外の景色も楽しみながら、広々スペースで仕事が捗ります。

電源コンセントとWi-Fiが利用できて便利です。

シンプルで洗練されたシンクスペース。

タオル、館内着も借りられるので、手ぶらで宿泊できるのが楽ですね。

ロッカースペースは二次元バーコードをかざして開閉する新しいタイプ。

大型ノズルが設置されたシャワースペース。

スペースコロニーを感じさせる個性的なカプセルユニット。

HafHを利用した感想

  • 宿泊予約からホテル手続き、チェックアウトまでとてもスムーズで、快適な旅になりました。
  • リーズナブルな宿も選べるので、素泊まりも含めてコストを抑えて泊まれることが分かりました。
  • 旅先と予算は決まっているけれど色んな宿に泊まりたい自身にとって、旅サブスクはとても楽しめそうだと感じました。

HafHの特徴

HafHの便利な機能

  • 1,000以上の厳選された宿を、月額2,980円から定額で利用できる (月1回利用も可能)
  • 自分に合った定額プランで、いつでもキャンセルできる (いつでも休会可能)
  • 余った宿泊数はコインに還元でき、コインを貯めて豪華な旅にも行ける

*コイン=HafHコイン (HafH内で宿泊予約に利用する通貨)

チャレンジ制度

HafH内にはコインを増やせるチャレンジの仕組みがあります。

チャレンジの内容も、アンケート回答や初めての滞在など難易度が高くないのが嬉しいですね。

コインが増えると、さらにグレードの高いホテルに泊まれる。

なんだかゲームみたいで面白い仕組みだと感じました。

>> HafHのサービス詳細

友達招待

HafHには友達招待の仕組みがあると知りました。

サイト内で利用可能なコインが受け取れるので、旅サブスクに興味がある方はチェックしてみてくださいね。

*HafHはこのコインが宿泊に必要な通貨になっています。

>> HafHのサービス詳細

おわりに

今回は、旅サブスクサービスHafHでナインアワーズ水道橋を利用した様子をご紹介しました。

シンプルで無駄のない洗練されたデザインの館内、開放感のあるラウンジで快適に過ごすことができました。

また、ホテルから徒歩4分の位置には東京ドームシティがあり、身軽に遊びに行けて楽しめました。

以前から日本中を旅するのが夢だったのですが、旅サブスクで実現できるかも? と考えるとワクワクしてきました。

今後の旅サブスクの展開がとても楽しみです。

個人的には、密かに旅サブスクで全国を巡る夢があります。

1ヶ月毎に住む都道府県を変え、全国を47ヶ月かけて巡る旅。

旅先でリモートワークで仕事をしながら、休日は観光とご当地グルメを楽しむ。

そんな自由な生き方を実現したいです。

おわり

寮費・水道光熱費無料・食事付のリゾートバイト!

-Trip
-, ,

© 2023 Eigo.COM Powered by AFFINGER5