-
-
先動力:「DDDM」 ~まずはやってみる、やりながら修正する~
人生は選択の連続です。 そんな中、私は選択に迷った際に意識していることがあります。 それは「DDDM」です。 それぞれ、Do×3つ、Modifyの頭文字を取っています。 D:Do (やってみる)D:D ...
-
-
The Words of Life ~後悔しない人生へ~
「後悔しない人生のために、必要なことは何か」 今回は、私が普段から大切にしている言葉をご紹介します。 選択に迷った時は一番不安に感じる方を選ぶ *新しいことに挑戦する時、人は誰しもが不安を抱く。それは ...
-
-
日常生活で時間を作る方法 ~3つの時間術×1日(24時間)を効率化~
時間は全ての人にとって有限です。 1日は24時間しかありません。 一方で、日常生活で「もっと時間があればいいのに」と思う瞬間はないでしょうか。 もし使える時間を増やすことができれば、やりたいことを今ま ...
-
-
沈んだ気持ちを切り替える5つの方法 ~一度きりの人生を豊かにするために~
日々を過ごしていると、辛いことや苦手なことに遭遇して気持ちが沈んでしまう時はないでしょうか。 この負の感情を抱え続けてしまうと、楽しい気持ちになることが難しくなってしまいます。 「1日でも早く活力に溢 ...
-
-
人はどうして不安を感じるのか ~地震の怖い体験×気持ちをコントロール~
2021年10月12日の夜、千葉県北西部を震源とする最大震度5強の地震が発生した。 私は自宅で仕事をしていたが、突然に家が揺れ始めたと思ったら、家屋が軋む音が聞こえてテレビも倒れそうになり、かなり恐怖 ...
-
-
【人生を生きやすくする5つの方法】12歳の子供の自分に伝えたい ~大人への旅・経験×考え方~
今回は大人になった自分の目線から、「12歳の子供の自分」に伝えたい5つのことを紹介したい。 大人になってから苦労しないために、そして人生を生きやすくするために。 12歳の子供の自分に伝えたい5つのこと ...
-
-
人の持ち時間は約74万時間~やりたいことを前倒しする大切さ~
「人の持ち時間はどれくらいあるのだろう?」 ある日の夜、布団に入って寝る前にふと思いました。 人の持ち時間は約74万時間 厚生労働省の「簡易生命表(令和元年)」によると、2019年の日本人の平均寿命は ...
-
-
私が大切にしている言葉 ~後悔しない人生の実現へ~
今回は、私が大切にしている言葉をご紹介します。 日々の生活で、悩んだり苦しい時に本当にどうしたらいいか分からない時が出てきます。 その度に、大切にしている言葉を思い出し、後悔しない人生の実現に向けて一 ...
-
-
前に進める言葉 ~些細なことで悩んでしまう、心の優しい方に向けて~
私がSNSに投稿した、前に進める言葉をご紹介します。 「大丈夫です、あなたはもう十分に頑張っています。」 対人関係で悩みやすい性格の優しい人に、ぜひ言葉が届きますように。 前に進める言葉 不安を感じる ...
-
-
【すき間時間】おすすめの活用法4選 ~時間術~
皆さんは日々の移動や待ち時間といった「すき間時間」を、どのように過ごしていますか? 読書、スマホゲーム、動画視聴、ニュースチェック、友達とのチャットなど、人によって様々だと思います。 今回は、私が普段 ...